ストレッチパンツをコーディネートに取り入れるとき、自分に合ったサイズの選び方やおしゃれな穿き方がわからない方も多いのではないでしょうか。
ストレッチパンツは伸びる生地で作られており、脚のラインを強調するスタイリッシュなコーディネートをすることができます。デザイン・シルエット・カラーはとても豊富で、着回し力も抜群です。
この記事では、メンズストレッチパンツのおすすめの穿き方を、定番からトレンドまでご紹介します。
メンズストレッチパンツを選ぶポイント

ストレッチパンツは、伸縮性のあるポリウレタンを生地に使ったパンツのことで、脚に滑らかにフィットする穿き心地の良さがあります。
これからメンズストレッチパンツを購入される方は、お気に入りのデザイン・カラーに加えて、サイズ感・シルエット・機能性などを選定の材料にしましょう。
好みのデザインで選ぶ
ストレッチパンツのデザインは、どのようなコーディネートにも合わせやすいノーマルタイプをはじめ、センタープレスやカーゴなどの種類があります。
デザインの種類 | 特徴 |
ノーマル | 目立ったデザインが施されていないパンツ |
センタープレス | 表面の中央にプレスをかけ、折り目が入ったパンツ |
カーゴ | 両サイドに大きなポケットがついたパンツ |
ハイウエスト | 股上が深く、ウエストの位置を高く見せるパンツ |
ローライズ | 股上が浅く、上半身を細く見せるパンツ |
サルエル | 股下が深く、裾の部分が絞られているパンツ |
プライベート・ビジネスの両方で着回し力が高いのは、ノーマルやセンタープレスです。
カーゴパンツやサルエルパンツは、パンツだけでコーディネートにアクセントを与えられます。
好みのカラーで選ぶ
パンツのカラーは、明るい・暗いを印象付けるだけではなく、組み合わせや統一感によってコーディネート全体の引き締まり具合を変化させます。
- 定番の単色(黒・白・グレー・ブラウン・ネイビーなど)
- カラーパンツ
- デニム柄(ウォッシュ・ダメージなど)
- チェック柄
- ハウンドトゥース柄
- ミリタリー風(カーキ・迷彩など)
トップスのデザインを目立たせたい場合は、定番の単色やデニム柄などが適しています。シンプルなトップスには、カラーパンツやチェック柄を採用することで単調なコーディネートを避けられます。
最適なサイズで選ぶ
ストレッチパンツの場合、ウエストのゴムが5cm〜10cmほど伸びるため、ジャストフィットのパンツでも穿きやすいです。
ストレッチパンツ専門店の「ビースリー」では、以下のようなサイズバリエーションを展開しています。

ウエストのサイズが合うだけではなく、身長や股下なども考慮したサイズ選びをすることで、スッキリ引き締まった見栄えになります。
詳しくは「ビースリー」のメンズストレッチパンツの「身長別サイズガイド」をご覧ください。
シルエット(形状)で選ぶ
ストレッチパンツには、「ストレート」「テーパード」「スリム」という代表的なシルエットがあります。

ストレートを基準として、テーパードやスリムは細身のシルエットになり、見た目の脚長効果や脚痩せ効果があります。さらに細身のスキニーや裾が短めのクロップドなどのシルエットもコーディネートの幅を広げるシルエットです。
シルエットの種類 | 特徴 |
ストレート | 膝から裾までのラインが直線的なシルエット |
テーパード | 膝から裾までのラインが徐々に細くなるシルエット |
スリム | ストレートと比べて全体的に細身のシルエット |
スキニー | スリムよりさらに細身のシルエット |
ワイド | 全体的に直線的なラインで横幅が広いシルエット |
フレア | 膝が若干絞ってあり、周りは細身、裾先は大きく広がった形状 |
クロップド | 裾を切り取って6分〜8分丈にした形状 |
機能性で選ぶ
ストレッチパンツは、優れた伸縮性を持っているだけではなく、モデルによって通気性や保温性などの機能が備わっています。
- 伸縮性
- 吸汗速乾性
- 通気性
- 撥水性
- UVカット機能
- 防風性
- 保温性
- 防シワ性
- ポケットなど
機能性については、「どのシーズンに穿くか」「どの場面で穿くか」を考えた上で選びましょう。
メンズストレッチパンツのおすすめアイテム10選
ここからは、ストレッチパンツ専門店「ビースリー」が提供する、おすすめのメンズストレッチパンツ10選をご紹介します。
ジーンズライク・ストレート

「ジーンズライク・ストレート」は、窮屈感のない快適な穿き心地とさらっとした肌触りが特徴のジーンズストレッチパンツです。
タテ糸には、ゴムのように伸縮する糸を軸に、綿とレーヨンの混紡糸を使用。ヨコ糸にはSDGsに配慮した再生ポリエステルを使用しており、優れた伸縮性とソフトな風合いの両方を備えています。落ち着いたインディゴカラーは、ブラウンのジャケットとマッチします。

ジーンズでありながら摩擦による色落ちや色移りがしにくく、お手入れが簡単にできる画期的な1本です。
オックスフォード・ストレート

センタープレスを施したオックスフォード織の「オックスフォード・ストレート」は、穿くだけでスラッとした脚長効果のあるストレートパンツです。
ビースリーのノウハウによって、シワになりにくい上、洗濯してもセンタープレスが取れにくい新しい生地で作られています。
カラーバリエーションは、ブラック・ネイビー・ブラック×ホワイト・サンドベージュ・チェリー・ダークグリーン・ブルーグレーなどかなり豊富です。

洗練された大人のエレガントを演出する、おすすめアイテムです。
ウールライク・ストレート

上品な見た目でありながら、穿き心地にもこだわりたい人におすすめするのが「ウールライク・ストレート」です。
ウールのような深みのある色と表面の光沢感が、コーディネートに大人の落ち着きとエレガントさを与えます。定番のストレートシルエットで、ウエストからヒップにかけて程よく身体にフィットしますので、長時間快適に穿いていただけます。

オールシーズン、どのようなコーディネートにも合わせやすい万能な1本です。
ミルキーウォーム・ストレート

肌触りが良く、なおかつ保温性の高いストレッチパンツをお探しの方におすすめするのが、裏起毛のストレートパンツ「ミルキーウォーム・ストレート」です。天然アミノ酸を練りこんだミルクプロテイン加工の湿潤発熱糸をヨコ糸に使用しており、ミルクの潤い成分によるしっかり滑らかな触り心地を感じられます。肌と起毛の間に空気層ができる作りになっており、快適な暖かさが持続します。

チャコールグレーとネイビーの2色で展開しており、秋から冬にかけた上品なコーディネートに取り入れやすいアイテムです。
ハウンドトゥース・スリム

「ハウンドトゥース・スリム」は、全体的に脚がスッキリと見えるスリムタイプで、定番のハウンドトゥース柄が目をひくストレッチパンツです。
オックスフォードと同じ肌触りの糸を使用しており、しなやかさとサラサラした肌触りがあり、ソフトなストレッチ感が穿いたときに心地よさを感じさせます。
ネイビー・ブラック・ブラウン・ブルーの4色で展開している「ハウンドトゥース・スリム」は、ジャケットを合わせたフォーマルと相性良し。

上品な見た目の綿混パンツであり、伸縮性が高く、ハウンドトゥース織り生地が型崩れを抑制します。
コットンチノ・スリム

ジャケットにぴったりなチノパンツをお探しの方におすすめするのが、スリムタイプの「コットンチノ・スリム」です。
最高級のスーピマ綿を細番手で織り上げた光沢のある美しい生地は、カジュアルなチノパンツながら上品さを感じさせてくれます。さらに、水を弾く撥水加工が施されており、速乾性にも優れています。

ニットと合わせたオフのコーディネート、ジャケットと合わせたオンのコーディネートの両方で活躍する1本です。
グレンチェック裏起毛・スリム

「グレンチェック裏起毛・スリム」は、落ち着いた色合いのグレンチェック柄と、特殊な吸湿発熱糸を使用した保温性の高さが魅力的なスリムパンツです。
防寒対策をしたい方には嬉しい裏起毛のストレッチパンツであり、暖かさを保ちながらもしっかり伸びる生地が窮屈さを感じさせません。

秋冬に映える臙脂色のコートやカーディガンと相性が良く、余裕のある大人のコーディネートにおすすめするアイテムです。
シアサッカー・テーパード

「他人と被らない、遊び心のある1本を選びたい」そんな人におすすめするのが、テーパードタイプの「シアサッカーストレッチ」です。
ワタリに適度なゆとりを持たせたゆったりめのテーパードシルエットになっており、ウエストにゴムを挿入しているため、安定したフィット感が得られます。

ニューブラウン・グリーン・ペールブルーの3色を展開しており、ジャケットとチーフを組み合わせた華やかなドレススタイルと相性抜群です。
コットンチノ・テーパード

脚下をスッキリ見せるテーパードのチノパンツをお探しの方には、ジャケットスタイルにぴったりな「コットンチノ・テーパード」がおすすめです。
最高級のスーピマ綿を生地に使用しており、シルクのようなサラサラした肌触りと十分な伸縮性が穿き心地の良さを演出。

撥水・撥油加工を施したモデルのため、雨の日のコーディネートの幅を広げてくれる1本です。
ケアクール・テーパード

「ケアクール・テーパード」は、優れた速乾性と快適な肌触りでオールシーズン穿き回せるテーパードパンツです。
生地はハリとコシがありながらも伸縮性が高く、ゴルフやアスレジャーなどにも採用できます。ポケットの内側は通気性を重視したメッシュ仕様になっており、洗濯後は早く乾くのでお手入れしやすい1本です。

軽やかなシャンブレー調のデザインは、プライベートでもビジネスシーンでも大人のおしゃれを演出してくれます。
まとめ
程よく身体にフィットするメンズストレッチパンツは、カジュアル・フォーマルの両方のコーディネートで採用できる万能なアイテムです。
スリムやテーパードなどのシルエットは、脚長効果・美脚効果があり、ジャケットと合わせることでエレガントな雰囲気を演出できます。
「ビースリー」では、穿きやすさ・機能性・上品さを備えた多様なメンズストレートパンツを展開しております。「おすすめのコーディネート」も参考にしながら、ぜひお気に入りの1本をお探しになってみてください。